« 金色のしっぽの真実 | トップページ | 「あ」の「2」も撮った!  »

阿佐ヶ谷の閉店した店

拾ったのが7月の頭なので、もう旬な話しではないのだが。

阿佐ヶ谷の商店街パールセンターの中にあった「一心亭」(いっしんてい)という店が閉店した。
カウンターだけの餃子と中華料理と定食の店。
おっちゃんや、若者が、ガツガツ食ったりするのにぴったりの店だ。

まぁ、女性が行く雰囲気の所では、ない(^^;)

昼間からビールが飲める店のひとつでもあった(^^;)

餃子だけ店頭で売ってるので、それを買って帰ったコトもよくあった。
もちろん、わたしのコトなのでひとりでここでメシ食ってたコトもある(^^;)

阿佐ヶ谷に住み始めた20年前からあった店だ。
やはり、無くなったのは、さみしい。






って、さぁ、店に通っていたらから、懐かしみ、惜しむワケであって、行ったコトもね~のに「無くなって残念ですね」とか書いてんぢゃねーよ! とmixiのコミュに向かって書いてみる(笑)。

あ、これもmixiにタイトルを載せるんだった。
ま、いっか、思っている真実を言ってるだけだ(笑)。

|

« 金色のしっぽの真実 | トップページ | 「あ」の「2」も撮った!  »

街の中のできごと」カテゴリの記事

コメント

20年ほど前に、アルバイトしてました、今どうなってるかなと探していたら、閉店していたのですね、情報ありがとうございます

投稿: 鎌倉国男 | 2017.11.21 18:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阿佐ヶ谷の閉店した店:

« 金色のしっぽの真実 | トップページ | 「あ」の「2」も撮った!  »