楽しい~、一か八かの料理法
写真がボケてるとか、エクトプラズムが出ている、のでは、ない。
圧力鍋で、料理中、なのだ。
もうもうと水蒸気が出ている所。
縁あって、圧力鍋を入手した。
もちろん初体験。
これが、楽しい! はまった。
水蒸気がもうもう出て調理する所が、見てておもしろい。
なにより、火を付けてタイマー付けて、あとは放っておけばできあがるのがラクチンでいい。
それに、話しには聞いていたが、ホントに短時間でじっくり煮込んだようになる。
こりゃ、確かにすごい。
ただし、蓋を閉めたらそれっきりなので、調味料の分量、火にかけておく時間は、一か八かの勝負状態である(^^;)
野菜から水気が出るから、煮込んでも水分が減らないのは予想外。
思ったより火の通りがよくって、キャベツがすっかり溶けたり、大根が行方不明になったりはした(笑)。
今のところ、3勝2敗って所か(って、勝負ぢゃないってば(^^;))
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ところで、ドンペリ(2006.04.03)
- 長いです。その2。(2006.03.21)
- 長いです。その1。(2006.03.21)
- カレー・ルー(る・るー)(2006.03.18)
- で、なぞの物体(^^;)(2006.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや…それ以前にぼけてるって。。
写真がね。(笑)
投稿: 道路星 凱 | 2006.02.09 01:37
圧力鍋、最強です。
うちの圧力鍋も8年間第一線で活躍中です。
確かに、特に野菜連中はしばしば行方不明になりますな(笑)。
投稿: ANCHOR | 2006.02.10 02:45